中学1年生のゼミ授業風景です。
『平面図形』では、「ホールケーキを10等分するには?」と題して、グループごとに円を10等分する方法を考えました。紐とメジャーなどを使いながら試行錯誤していました。
見事に10等分できたグループにはご褒美が…。ちなみに、授業は4限ですので、ご褒美のケーキは昼休みに食べました。
▼
『資料の散らばりと代表値』では、生徒たちが実際にペットボトルロケットをグループごとに作製し、飛ばした結果をデータとして蓄積していきます。どうすれば遠くまで飛ばせるか…。水の量? 空気の量? 発射台の角度? ディスカッションを重ねて考察し「分析力」を、発表を通して「表現力」を楽しみながら身につけられればと考えております。まだ途中経過ですが、明日からの梧林祭でも展示発表しております。
▼